2022/11/15 12:27

10/29.30の2日間、ミニ廃墟再生マルシェにkittokoも出店してきました。

群馬県みなかみ町水上温泉街にある旧ひがき社員寮で東京大学都市デザイン研究室主催のもと、みなかみ町、オープンハウスさん、群馬銀行さん協賛で行われました。
https://www.minakami-haikyo-saisei.com/


イベントには、みなかみ町で人気の飲食店やパン屋さん、雑貨屋さん、お花屋さんもたくさん参加されており、2日間で1300人の来場者となったそうです。

東京大学都市デザイン研究室のチームの方がkittokoの看板も作ってくださいました!


今回のセッティングは二段にして、より皆さんに色々見ていただけるようにしてみました。


娘もイメージモデルとして活躍!


今回は新色も登場しました。
親子で使っていただけるようにシックな配色や冬っぽいイメージで制作しました。

寒くなってきたせいか、毛糸でモフモフが温かそうな【モフコ】がよく売れましたね。
また、今回はカラフルS字フックがとっても人気で、男性のお客さまや、ご年配のお客さまにもたくさん手にとっていただけました!
店主個人としての制作した思いは、S字フックもカラフルで可愛いくしたい!キャンプギアをもっと映えさせたいというものでしたが、
ご年配の方からは、このカラフルなフックは目立っていいわね!目が悪いから目立つものだとありがたいわ!とおっしゃってくださいました。
なるほどな~。
店主もこのマルシェでたくさんの気づきがあり、この気付きを新たな制作に取り入れていきたいと思います。